キットの流れ
1.コースを選ぼう
「植物知恵袋」は宙と緑の科学館からスタートします。生田緑地がいくつかのエリアに分割されているので、各コースの所要時間を目安にして、自分たちにあったコースを選びましょう。
2.シールを貼ろう
選んだコースのエリアの植物を観察し、地図に植物の葉と同じ形のシールを貼っていきます。その時に観察メモも忘れずに書いておきましょう。
3.冒険の書をGET
シールを貼るのが終わったら、再び宙と緑の科学館へと戻ります。そこでキットの返却と、シールを貼った地図を提出します。そうすると「冒険の書」を手に入れることができます。「冒険の書」はそのコースにある植物の情報が載っています。
4.地図を見比べる
宙と緑の科学館では、みんながシールを貼って作った地図を合わせた、大きな地図を見ることができます。自分の選択していないコースではどのような結果が出ているのか見比べることができます。
キットの中身
選択したエリアの地図(裏面は生田緑地全体の地図)
鉛筆
シール
観察メモ
虫眼鏡
バインダー
探検家証明書
宙と緑の科学館(生田緑地)へのアクセス
Copyright(C) Contents Design 2016 TeamD. All Rights Reserved