スクワッPONG 🏓
スクワッPONGは、スクワットとPONGを掛け合わせた新感覚ゲームです!
PONGとは、ATARI社が1972年に生み出したモニター上で卓球ゲームを行う2人用対戦型ゲームです。今では新しく改良され、テーブルポンとして人気を誇っています。 (参考:https://www.taito.co.jp/pong)
従来のゲームでは、手元のつまみを操作することによりラケットを動かしていました。この操作方法を進化させることで、より没入感の高いゲームの実現を目指し制作しました!
遊び方
■ ルール説明
- プレイヤーは1Pと2Pの2人
- 1P 側にボールが出て開始
- 球を打ち返し合い、ゴールした方に得点が入る
- 5点先取したプレイヤーの勝利
■ 操作方法
- ボタンでゲーム開始
- スクワットの動き(しゃがむ・立つ)でラケットを操作
- 自分の動きとラケットの動きにズレを感じたらボタンでラケットの位置を初期化
■ ゲーム準備
- 各プレイヤーはセンサー付きベルトを脚につける
実際の動画
メイキング
■ 4月下旬

- 企画の具体化
- Unityの学習
■ 5月上旬

- ゲーム画面制作
■ 5月下旬

- コントローラ制作
- ボールの自動化
■ 6月上旬

- 筐体の制作
- ジャイロセンサの稼働を確認
■ 6月下旬

- ロゴ完成

- プロトタイプ制作